申家(名古屋市中村区)

極担々麺(750円) ★★ 2009-067
雨の中、物騒?な駅裏を歩いて、半年振りに「申家」へ。20時半でここも客の姿はなし。2食連続で担々麺になるが、「極担々麺」を注文する。先程の「杏亭」とは一転して、真っ白なスープ。いつものたっぷりの練りゴマの旨味を期待してスープを啜れば、驚く程にスープが軽くなっている。クリーミーだったスープがサラサラ。一体どうした!? それにしても、先程の「杏亭」が五香粉やラー油の香ばしさが表立っていたが、こちら「申家」はゴマが表立つ。同じ担々麺でも随分と表情が違う。表面にはラー油が水玉のように浮く。中太の麺は軽く縮れて、もっちりとした食感。具は肉味噌とホウレン草。挽き肉は甘く柔らかく仕上げられている。大量のすりゴマが香ばしさをアップさせるが、いかんせん、このスープでは。完食したが、物足りなさが残った。
住所:名古屋市中村区太閤4丁目1-4うめぞのビル 電話:052-451-7085
ホームページ:http://www.noodle-shinya.com/
コメント
名古屋では桂花の坦々麺が最高ですよ。
駅裏ではありません。駅西と呼んで下さい。
コメントの投稿
トラックバック
http://maniramen.dtiblog.com/tb.php/472-3e39b734